本日、年内最後の営業日です!

毎年恒例の皆で年越しそば。

ぴーこは海老&きつね蕎麦にしました。



ふふふ…

実はね昨日も蕎麦を食べたんだ。

そして、明日も食べるんだ(= '艸')ムププ


はい、雑貨レイジーは明日より年末年始休業となります。

次回、年明け5日(火曜日)11時より通常営業です。

皆様、よいお年を…


Staff ぴーこ


 
韓国に行ったら食べたい物、その2。



アワビのお粥 20000W。

こんなに入って日本円で2000円ぐらいって魅力的!

そしてこちらも有名な、明洞餃子(ミョンドンギョジャ)。



カルグッスとマンドゥ。

有名店なだけあって本当に美味しいです。

でも量があるので、女性なら1人前を2人で半分こで丁度いいです。

そしてコチラのお店のキムチは本当に辛い。

辛い物大好きな姉も、食べた後に水を一気飲みするレベルらしい。

横で現地の人はバクバク食べてるのを見ると、やっぱ辛い物好きなんだ~って思う程。

そして、朝ごはんなどにもオススメな、ソルロンタン。



牛肉を長時間煮混んで作る白濁色のあっさりしたスープで、自分で塩・コショウで

味を調整して食べます。

辛いものが苦手な人や、旅行中激辛料理が続いて疲れた胃腸をいたわりたい人にも

とってもオススメです!

でも味に飽きてくるので、テーブルに置いてあるキムチをつまみながら食べます。


はい、今回の韓国旅行でぴーこが一番楽しみにしていたお店にも行って来ました!



建大にある、マウスラビット。

乙支路3街からは地下鉄の2号線に乗って行きます。



外観もオシャレ~(*´∇`*)

小腹もすいたし、暑かったのでちょっと休憩。

日本語は通じないので、頑張って注文したら、違うケーキが来た 笑

チョコレートケーキとチーズケーキを注文したのに、

どっちもチーズケーキだったと言う 笑



でもこのマーブルチーズケーキ(手前の)が美味しかったので逆に良かったのかな。



グラスとかもお店のロゴ入りで可愛いです。

ぴーこもマグカップGET★☆



すごく居心地のいいお店なので、のんびりティータイムを過ごしたい方は

是非、地下鉄に乗って建大にGOしてみて下さい!

レジ前にちゃんとワールドメニューがありました!

注文した後に気付いたけど…

そして夜にまた明洞をプラプラして



日本人観光客が減ったなぁ~なんて思ったり、



おでんが美味しそう…なんて思いながら疲れ果ててホテルに帰ってきました。

そして次の日はその疲れ果てたまま日本に帰国しました。


今回の旅行で色々学習したので、次の旅行でそれを活かせるといいなぁなんて。

次はいつ行こうかな。

いっつも寒い時に行ってたけど、今回ぐらいが過ごしやすかったので、

季節を選んで行きたいと思います(=´▽`=)

おわり。


Staff ぴーこ